マーケティング– category –
-
【心理学】ヒューリスティックとバイアス~直観的思考の近道と罠
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。 初対面の人に対して、ん…?なんかこの人、変かも…みたいに感じたことはないでしょうか?どことは具体的には言えないけど違和感がある、と思っていたら、後々その人とトラブルに... -
【プロスペクト理論】あなたのダイエットがいつも失敗する理由
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。 今回の記事では「プロスペクト理論」に基づき、あなたがいつもダイエットを途中でやめてしまっていたとしても、別にあなたが悪いんじゃない…みたいなことをお伝えしたいと思い... -
【フレーミング効果】で考える、商品の魅力の伝え方
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。 唐突ですが… 一目で義理とわかるチョコ⇒ブラックサンダーきっと勝つと⇒キットカット 2つとも有名なチョコレート菓子のキャッチコピーです。同じカテゴリーの商品でも、ちょっ... -
【お客様は神様ではない?】感情労働とインターナルマーケティング
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。 日本にはお客様は神様ですという超有名な言葉あります。 この考えに沿って、我が社はクレームの際にはお客様の言い分を全部受け入れます!という前提であれば良いのですが、新... -
両面提示で説得力UP!『忖度なし』を信頼する心のメカニズムとは?
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。唐突ですが、私は釣りが趣味です。(最近は全然行けていませんが)手が空いた時に気になる釣具について検索してみると、たくさんのブログやYouTube動画がヒットします。そんな中... -
経験ゼロでもOK!中小企業のための広告担当スタートアップガイド
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。今回の記事は大企業勤務の方にはほとんど(というか全く)関係無い話です。私が見てきた範囲では、中小企業では専任の広告担当者がいないことが多く、従業員50名以上、場合によ... -
【SEO】ネットにあふれる『体験なきランキング記事』との付き合い方
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。たとえば、あなたがひどい花粉症に悩まされているとします。何か良い薬はないかな… と、ネットで「花粉症 効く 薬」を検索したところ「オススメの市販薬10選」「2025年版 花粉... -
「おにぎりせんべい」の何がすごい?|マーケティングと差別化の成功事例
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。私(50代)が子どもの頃から売っているお菓子で「おにぎりせんべい」(製造元:株式会社マスヤ)というのがあります。 おにぎりせんべい「おにぎりせんべい」にも商品ラインナッ... -
【売上UP & 離職防止】インターナルマーケティングのメリット(中小企業診断士試験 解説付き)
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは、柴山です。 唐突ですが、こんな経験はありませんか?飲食店に行ったところ笑顔で丁寧な接客をしてくれるスタッフに出会い、そのお店のリピーターになる。あるいは、ある企業の製品に興味を...
1